マッチングアプリで写真詐欺をする人が載せがちな写真のパターン

出会い系のコツ
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

マッチングアプリでは、写真通りの人が来るのかという不安があるものです。

誰しも他人によく見られたいという気持ちがあり、多くの人は写りのいい写真を選んで載せるものですが、なかには本当に写真と同一人物か疑うような人が待ち合わせに来ることもあるんですよね。

 

 

このような、出会い系で会った相手が、写真の人物とリアルな姿に大きなギャップがあることはよくあることで、写真詐欺体系詐欺などと言われています。

 

マッチングアプリも、自然な写真を載せましょうと警告しているところは多いですが、よく見られたいという欲求は押さえられないものです。

また、加工やフィルターで写真を撮るのが当たり前になっている人も多く、詐欺写真はなくなりません。

 

ですが、詐欺写真にはある程度傾向があり、完全ではないにしても見破ることは可能です。

 

ですので、今回は、僕が長く出会い系を使っているうちに分かった、写真詐欺の人が載せがちな写真のタイプを紹介していきたいと思います。

 

♦出会い系攻略部推薦♦
遊びの関係におすすめな
マッチングサイト

↓↓
PCMAXweb版(R18)
スタートダッシュキャンペーンで最大1500ポイントアップ
インターネット異性紹介事業届出済みで安心
※利用には法令により年齢確認が必要です

プロフィールの自己申告が正しい

詐欺写真を載せている人の中には、プロフィール文でそれは詐欺だと自己申告している人もいます。

 

加工されたルックスのいい写真や、スリムな写真を載せてはいますが、プロフィールを読んでみると、

写真はすべて加工で現実は可愛くありません。

実際はデブです。

なんて書いてあるんですよね。

 

 

写真はどれもこんなに綺麗なのに、そんなはずはないと期待を持ってしまうかもしれません。

ですが、僕の経験上、こういった自己申告をしている人は、ほぼ自己申告が正しいです。

 

そういう人は盛るのが当たり前で、ノーマルカメラの写真は撮りたくはないし載せることもしたくありません。

ですが、実際にあった時にがっかりされたくはないので、自己申請することで補おうとします。

 

特に、写真では細いのに太っていると書いている人は、会うとしっかりとした太り具合であることが多いです。

写真ではなくその文を信用してください。

 

フィルターで白ぼやけしてる

次に、フィルターが効いた写真しか載せていない人も警戒してください。

 

 

普段からフィルターで写真を撮るのが当たり前で、ノーマルカメラの写真がない場合と、

見栄でフィルターを使っている場合のどちらもありますが、

どちらにせよ、フィルターは本人が思っている以上に、現実とは違う写真になります。

特に、アラサー以上で、白ぼやけが強すぎる写真や、光で顔の真ん中あたりが光り輝いている人は、シミやほうれい線を気にしていることが多いです。

フィルターにさらにレタッチを加えているタイプですね。

 

フィルターがかかった写真を載せていても、写真詐欺ではない場合は、フィルターが効いていない写真も載せていたりします。

載せている写真に、すべて同じフィルターを使っていそうな統一感を感じたら、写真詐欺を警戒しましょう。

 

プリクラは現実とはまったくの別物

プリクラはいわずもがなまったく参考になりません。

共通点は髪型ぐらいで、顔だけではなく体系も修正するのがプリクラです。

現実とプリクラは変わりませんなどと言う人がたまにいますが、そんなことはまずありえません。

 

アップの写真しかない

ップの写真しか載せていない人も警戒してください。

体系を隠している可能性が高いです。

アップの写真は体系だけではなく、顔の印象もあった時に違うことが多いので、

せめて肩幅すべてが写っているくらいの距離感の写真から信用するようにしましょう。

 

フェイスラインを髪で隠している

髪で輪郭を隠して体系を分からなくするというのは、美容師さんも当たり前におこなうテクニックですが、

アップの写真しか載せていないなど、ほかの写真詐欺の特徴を満たしている人が髪で輪郭を隠していたら、体系詐欺をより確実なものにします。

 

マスクやスタンプで顔の一部を隠している

マスクやスタンプで顔を隠した写真しか載せていない人も要警戒です。

特に、スタンプは隠す意図が明確にあるので危険です。

 

コロナ禍でマスク詐欺という言葉が生まれましたが、多くの人は顔の一部を隠した方がルックスがよく見えます。

人は見えない部分があると、その部分を理想的な姿に想像してしまうという心理によるものなのですが、写真詐欺でそれをテクニックで使う人もいます。

 

特にスタンプで隠す人は、デメリットだけをピンポイントで隠せるので、写真詐欺率は高めです。

 

片目など妙な切り取り方をしている

不自然な写真の切り取り方をしている人も警戒してください。

 

マッチングアプリでは、本人ひとりの写真でしか載せられないところが多いので、友人が写らないように切り取っているタイプの写真は大丈夫です。

 

ですが、目的がわからない切り取り方をしている写真。顔が途中で切れていたり、体系が分かりづらいようにトリミングされている写真は、よく見せたい目的でおこなわれています。

特に、片目だけなど顔のパーツを切り取った写真は、100%思った通りの人は来ないと思って構いません。

 

寝転がっている

寝転がって撮っている自撮り写真も意図的に撮られたものです。

 

多くの場合は、アラサー以降の人に見られるものですが、フェイスラインのたるみや、ほうれい線が気になる人が寝転がって写真を撮るんですよね。

当然、起き上がった時とは違う見た目です。

 

角度や写真の撮り方が同一

写真と会った時の印象が違うことが多い人の特徴として、顔の角度や、画角、写真の撮り方などが一定というのもあります。

 

すべて上目遣いで斜め上から撮影している写真などは警戒してください。

その撮り方が、その人の一番盛れる撮り方なのでしょう。

 

今では、フィルターでの詐欺が手頃にできるようになったので、画角がすべて同じという人は減りましたが、それでも一定数います。

 

「なんかどの写真も同じ雰囲気だな。顔の角度も一緒だ。」と違和感を感じたら、その違和感が正しいです。

 

写真詐欺だと思ったらすること

今まで紹介した特徴を持っている人に限らず、マッチングアプリは載っている写真だけでは不十分なことが多いです。

ですので、写真詐欺か怪しい人にも、そうでない人にも、写真交換を提案してみましょう。

 

 

写真交換の頼み方は、相手の写真を褒めた後、もっと他の写真をみたいと提案するのが自然です。

相手が他に写真がないと断られると思いますが、自分も写真を送るから見せてと提案してみると、送ってくれることが多いです。

 

全身が見たかったら、全体の雰囲気が分かる写真が欲しいなどと具体的に伝えると、リアルな相手の姿に近づけます。

そのためには、交換用の自分の写真も用意しておいた方がいいですね。

 

 

写真詐欺を完全に見抜くことは不可能に近いですが、写真交換をするように心がければ、なるべく可能性を減らせますので、面倒ですが写真交換は必ずおこなうことをおすすめします。

おすすめの出会い系サイト

PCMAX

会員数2000万人突破。
インターネット異性紹介事業の認可済みで安心して利用できます。
登録無料月額費不要のポイント制でコスパが抜群にいいです。(女性は完全無料)
アダルト投稿もOKなため、アダルト目当ての会員が多いです。
登録+年齢確認で無料ポイントもプレゼント中。
登録はweb版がおすすめ!
Web版限定のスタートダッシュキャンペーンポイント量最大1.5倍でコスパ最強。
ポイントはまとめて買うほどお得ですが、5000円のプランが最初に一番選ばれているのだとか。
登録後48時間限定なので、チャンスを逃さないようにしましょう。
※マッチングアプリの利用は法令により18歳以上である確認が義務付けられています。
確認方法は身分証とクレカ決済の2種類から選べます。

PCMAXの攻略法

PCMAXweb版公式(R18)リンク

ハッピーメール

会員数3500万人突破!国内最大規模。
インターネット異性紹介事業認可済みで安心して利用できます。
登録無料月額費不要のポイント制です。(女性は完全無料)
年齢層は20代前半が多め。
アダルト投稿OK。
登録&年齢確認&メール登録&プロフィール記入で最大で1400円分の無料ポイントプレゼント中。
登録はweb版がおすすめ!出会い系の王様です。
※マッチングアプリの利用は法令により18歳以上である確認が義務付けられています。
確認方法は身分証とクレカ決済の2種類から選べます。

ハッピーメールの攻略法

ハッピーメールweb版公式(R18)リンク

タイトルとURLをコピーしました